岩崎学園
番号 |
当て字・異名 |
使用した人 |
書名など |
西暦 |
日本歴 |
1 | Jina | ルイス・フロイス | 日欧文化比較 | 1585年 | 天正13年 |
2 | 所六盤 | 候 継高 | 日本考 | 1592頃 | 文禄元年頃 |
3 | そろばん | 毛利重能 | 割算書 | 1622年 | 元和8年 |
4 | 算馬 | 毛利重能 | 割算書 | 1622年 | 元和8年 |
5 | 十露盤 | 松江重頼 | 毛吹草 | 1638年 | 寛永15年 |
6 | 算番 | 藤岡茂元 | 算元記 | 1657年 | 明暦3年 |
7 | 三羅盤 | 浅井了意 | 浮世物語 | 1661年 | 寛文元年 |
8 | 算盤 | 中村陽斉 | 訓蒙図彙 | 1666年 | 寛文6年 |
9 | 曾呂盤 | 言水撰 | 江戸蛇之鮓 | 1679年 | 延宝7年 |
10 | 数量盤 | 書言字考節用集 | 1680年 | 延宝8年 | |
11 | そろ盤 | 四季庵紀逸撰 | 武玉川 | 1694年 | 元禄7年 |
12 | 十路盤 | 好色万金丹 | 1694年 | 元禄7年 | |
13 | 将轤盤 | 三宅賢隆 | 具応算法 | 1698年 | 元禄11年 |
14 | 数轤盤 | 三宅賢隆 | 具応算法 | 1698年 | 元禄11年 |
15 | 三露盤 | 都の錦 | 元禄太平記 | 1701年 | 元禄14年 |
16 | 揃盤 | 米沢彦八 | 軽口御前男 | 1703年 | 元禄16年 |
17 | 定盤 | 建部賢弘 | 大成算経 | 1710年頃 | 宝永元年頃 |
18 | 算轤盤 | 石山正盈 | 算法指掌大成 | 1723年 | 享保8年 |
19 | 双盤 | 不明 | 不辨舌 | 1754年 | 宝暦4年 |
20 | 雙露盤 | 入江修敬 | 一源活法 | 1760年 | 宝暦10年 |
21 | 珠盤 | 近藤援里 | 数学夜話 | 1761年 | 宝暦11年 |
22 | 十六露盤 | 早道算用集 | 1767年 | 明和4年 | |
23 | 算露盤 | 世間学者気質 | 1767年 | 明和4年 | |
24 | 珠算 | 小川愛道 | 算学定位法 | 1768年 | 明和5年 |
25 | ろくろ | 越谷吾山 | 物類称呼 | 1775年 | 安永4年 |
26 | 天露盤 | 耳塵集(下)役者論語 | 1777年 | 安永6年 | |
27 | 算顆盤 | 村井中漸 | 算法童子問 | 1784年 | 天明4年 |
28 | 走盤 | 銭大マ | 十駕斎養新録 | 1799年 | 寛政11年 |
29 | 十呂盤 | 式亭三馬 | 早変胸機関 | 1810年 | 文化7年 |
30 | 顆盤 | 坂部広胖 | 算法天竄指南録 | 1815年 | 文化12年 |
31 | 総路萬 | 武田真元 | 楷梯算法 | 1820年 | 文政3年 |
32 | 算珠盤 | 藤原徳風 | 廣用算法大全 | 1827年 | 文政10年 |
33 | 珠子盤 | 古川氏一 | 算話随筆 | 1830年頃 | 天保頃 |
34 | 十六盤 | 為永春水 | いろは文庫 | 1839年 | 天保10年 |
35 | 球珠盤 | 武田真元 | 真元算法 | 1845年 | 弘化2年 |
36 | 数盤 | 武田真元 | 真元算法題言 | 1845年 | 弘化2年 |
37 | 課盤 | 小野光右衛門 | 啓迪算法指南大成 | 1846年 | 弘化3年 |
38 | 打算盤 | メドハースト | 英華韻府 | 1847年 | 弘化4年 |
39 | 斗籌 | 庄兵衛作 | 大津そろばん箱書 | 不明 | 江戸時代 |
40 | 楚路盤 | 大津そろばん箱書 | 不明 | 江戸時代 | |
41 | 握算 | 竹斉主人 | 折地指要 | 不明 | 江戸時代 |
42 | 疎呂盤 | 天元術疎呂盤ニ移ス法 | 不明 | ||
43 | 霜露盤 | 金井町安養寺松柏館蔵 | 不明 | 江戸時代 | |
44 | 玉算 | 明徳一上算法記 | 1879年 | 明治12年 | |
45 | 玉露盤 | 団々珍聞557号 | 1886年 | 明治19年 | |
46 | 算盆 | 華英貿易辞典 | 1887年 | 明治20年 | |
47 | 王果(Tamazan) | 和英語林集成 | 不明 | ||
48 | 算術 | 矢野竜溪 | 浮城物語 | 1890年 | 明治23年 |
49 | 算数 | 矢野竜溪 | 浮城物語 | 1890年 | 明治23年 |
50 | 僧侶盤 | 竹内乙彦そろばん箱書 | 1895年 | 明治28年 | |
51 | 定算盤 | 小林鱗三 | 数学早算活法 | 1896年 | 明治29年 |
52 | 珠算 | 水口静安 | 球算教科書 | 1916年 | 大正5年 |
53 | 算呂盤 | 水口静安 | 球算教科書 | 1916年 | 大正5年 |
54 | 十郎盤 | 宮城茂 | 新式珠算講義 | 1930年 | 昭和5年 |
55 | 承露盤 | 遠藤佐々喜 | 算盤来歴考 | 1931年 | 昭和6年 |
56 | 数板 | 大槻文彦 | 大言海 | 1932年 | 昭和7年 |
57 | 素呂盤 | 出典不明 | 不明 | ||
58 | 素露盤 | 出典不明 | 不明 |